【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画1500本のリストをプレゼント中。https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW
【チャンネル登録をお願いします】http://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ?sub_confirmation=1
【質問】「いまの日本企業で多く採用されている週休2日は、休みが少なすぎませんか?5日働いて、休みがたったの2日ではメンターが休みません」。
ソース元動画
UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ
コメント
確かにたかがウォーキングでも少しやると元気が出る。
毎週2日休めるだけで、良い会社だと思います。
土日休みの会社がどれだけあるのでしょうか?
7時間睡眠を取れる人々がどれだけおられるのでしょうか?
ストレスは忘れる事
会社の人間関係がいやでストレスになってて仕事やめたらストレスなくなりますよね
つまり忘れる事
動画見てて睡眠と運動を削るのはよくないですね。
この質問者様言う通り、1日、2日で休んだところで疲労が回復しません。
何故、朝から晩まで身体をダメにしながら働かなければならないのか疑問に思うほどです。
人それぞれ体質は違うと思いますし、働き方は皆、違うと思います。
なのにどうして朝8時から17時まで働くのがわかりません。働く時間を短くしたところで生活ができるのかが不安になります。
この個人と社会に対しての矛盾をどう捉え生活していったらいいのか、正直自分にはわかりません。
誰でも分かっているので、医師かなぁと思う?
質問者は学生かも知れないですね
社会人ですが、仕事をしながら夜は資格の勉強をしています。睡眠時間は平日は6時間を割ります。平日はどうしても勉強時間を4~5時間、確保したいがための結果です。健康に悪いのでしょうか。
毎日抗うつ薬睡眠薬服用してますがもう何年も7時間なんて寝られてない💊🤷♂️
平均4〜5時間かな⁉️
運動します